2011年08月27日
秋イカ捕獲
朝練、昼練、夕練と色々頑張ってみましたが、結局これ1ハイのみ・・・。
ちょっとだけ、ムキになってしまいました。

あまりに小さすぎ、軽すぎで上手く撮影できませんでした。
ちなみに、エギの大きさは「1.8号」・・・。どんだけ小さいんだ?!
でも、Y漁港で胴長15cmくらいの1匹見つけたので、きっといるところにはいるんだろうと思います。
それと、昨日ロストしたルアーはサルベージ出来ませんでした。代わりに、ちょっとちゃちいのをゲットしました。
時間 05:30~06:15、14:30~16:30、17:30~18:30
釣果 アオリイカ×1(未計測)
ちょっとだけ、ムキになってしまいました。

あまりに小さすぎ、軽すぎで上手く撮影できませんでした。
ちなみに、エギの大きさは「1.8号」・・・。どんだけ小さいんだ?!
でも、Y漁港で胴長15cmくらいの1匹見つけたので、きっといるところにはいるんだろうと思います。
それと、昨日ロストしたルアーはサルベージ出来ませんでした。代わりに、ちょっとちゃちいのをゲットしました。
時間 05:30~06:15、14:30~16:30、17:30~18:30
釣果 アオリイカ×1(未計測)
2011年08月26日
タチウオ朝練
本当はメッキ(ガーラ)を釣りたいけど、どうせタチウオしか釣れないので本気でタチウオ狙いの朝練。
3日連続で行きましたが、アタリは多いけど乗らない!!
なぜなんだ?! → 下手だから・・・。
で、やっと今朝1匹ゲット。ちょっとうれしい。
その後もアタリまくるのに乗せきれず、最後には地球に鬼あわせを入れてお気に入りルアーをロスト。傷心での帰宅となりました。昨日もお気に入りバイブ(シングルフック化)をタッチーに持っていかれたばかりなのに・・・。

明日は、リベンジならぬサルベージ予定。
時間 05:30~06:15
釣果 タチウオ×1(3F)
3日連続で行きましたが、アタリは多いけど乗らない!!
なぜなんだ?! → 下手だから・・・。
で、やっと今朝1匹ゲット。ちょっとうれしい。
その後もアタリまくるのに乗せきれず、最後には地球に鬼あわせを入れてお気に入りルアーをロスト。傷心での帰宅となりました。昨日もお気に入りバイブ(シングルフック化)をタッチーに持っていかれたばかりなのに・・・。

明日は、リベンジならぬサルベージ予定。
時間 05:30~06:15
釣果 タチウオ×1(3F)
2011年08月21日
夕練は撃沈でした。
チョーシこいて、夕方にも行ってきましたが、完全ノーバイトでした。
ナブラも鳥山も全くなく、とても平和な時間が流れていきました。
小潮だから、明日の朝練も早々に中止が決定しました。
その前に、馬天漁港に偵察に行ってきました。
すでに、イカ墨の跡が結構あるんですね。来週あたり、出撃するかもしれません。
それはそうと、釣れないときには恒例のルアー補充があるわけです。



特に最後の(ビバ・パレード)は、いつもムーチョしか使わないからものすごく楽しみです。
時間 17:00~19:00
釣果 ×
ナブラも鳥山も全くなく、とても平和な時間が流れていきました。
小潮だから、明日の朝練も早々に中止が決定しました。
その前に、馬天漁港に偵察に行ってきました。
すでに、イカ墨の跡が結構あるんですね。来週あたり、出撃するかもしれません。
それはそうと、釣れないときには恒例のルアー補充があるわけです。



特に最後の(ビバ・パレード)は、いつもムーチョしか使わないからものすごく楽しみです。
時間 17:00~19:00
釣果 ×
2011年08月21日
プチ遠征
徹夜明けの昨日とは違い、今朝は少し元気だったので少し遠くまで行ってみました。
ちなみに、いつも行くところは車で5分ちょっと。今日の場所は、車で15分弱の所です。
5時半頃からスタートしましたが、流れも特になく小魚達も平和に泳いでいます・・・。
ほぼ諦めかけた7時頃、待望のアタリ!! メタルジグがガツッと引ったくられます。
ま、正直油断してました。5秒後にバレてしまいました。しばし、ボーゼン・・・・。
気を取り直して、次の一投。
ガツっ!! え?! 連続で来るの?
さらに油断していたせいで、またしても5秒後に「フッ・・・」となりました(大泣)。
それから30分後、釣りの女神様が微笑んでくれました。
1回目はフッキング失敗でしたが、そのまましゃくったところコンッ!

小さいけど、メッチャ嬉しいです!!
その後は平和な海に戻りました。
あと、5cmくらいのアオリイカが3~4匹漂っていました。もうそろそろ準備をしないといけませんね。
時間 05:30~07:30
釣果 メッキ×1(25cm)
ちなみに、いつも行くところは車で5分ちょっと。今日の場所は、車で15分弱の所です。
5時半頃からスタートしましたが、流れも特になく小魚達も平和に泳いでいます・・・。
ほぼ諦めかけた7時頃、待望のアタリ!! メタルジグがガツッと引ったくられます。
ま、正直油断してました。5秒後にバレてしまいました。しばし、ボーゼン・・・・。
気を取り直して、次の一投。
ガツっ!! え?! 連続で来るの?
さらに油断していたせいで、またしても5秒後に「フッ・・・」となりました(大泣)。
それから30分後、釣りの女神様が微笑んでくれました。
1回目はフッキング失敗でしたが、そのまましゃくったところコンッ!

小さいけど、メッチャ嬉しいです!!
その後は平和な海に戻りました。
あと、5cmくらいのアオリイカが3~4匹漂っていました。もうそろそろ準備をしないといけませんね。
時間 05:30~07:30
釣果 メッキ×1(25cm)
2011年08月20日
気がつけば、沖縄・・・(悲)
久し振りのアップ。
その間、気がつけば沖縄にいました。九州に行きたかったです。
で、朝練に行ってきました。水面がざわつくこともなかったのですが、なんとかタッチーをゲット!!

(悪画像はご愛敬)
ついでに、夕練にも行きました。手のひらより小さいメッキ1匹だけでした・・・。
あと、道具も心機一転。

ま、ただ単に根掛かりでラインが短くなったからなんですけどね。
時間 05:20~06:30、15:00~17:30
釣果 タチウオ×1(3F)
メッキ×1(5cm)
その間、気がつけば沖縄にいました。九州に行きたかったです。
で、朝練に行ってきました。水面がざわつくこともなかったのですが、なんとかタッチーをゲット!!

(悪画像はご愛敬)
ついでに、夕練にも行きました。手のひらより小さいメッキ1匹だけでした・・・。
あと、道具も心機一転。

ま、ただ単に根掛かりでラインが短くなったからなんですけどね。
時間 05:20~06:30、15:00~17:30
釣果 タチウオ×1(3F)
メッキ×1(5cm)