2009年09月30日
早速のトラブル
PE、二日目。まだぎこちないかな。
そのせいか、早速ライントラブルに見舞われた。リーダーとの結束を何回も練習することになってしまった。
おかげで、結束上手になりライントラブルが恐くなくなった。
でも、それってどうなんだろう?
時間 05:45~07:30
場所 岡崎
釣果 ×
そのせいか、早速ライントラブルに見舞われた。リーダーとの結束を何回も練習することになってしまった。
おかげで、結束上手になりライントラブルが恐くなくなった。
でも、それってどうなんだろう?
時間 05:45~07:30
場所 岡崎
釣果 ×
2009年09月29日
PE
エヘッ、PEにしちゃった。
先輩にリーダーとの結び方を教えてもらって準備万端。
でも、やっぱり少しおっかなびっくりだから動きがぎこちない。
たくさん使って早く慣れよう。ガンガン投げてやる。
時間 05:45~06:15
場所 岡崎
釣果 ×
先輩にリーダーとの結び方を教えてもらって準備万端。
でも、やっぱり少しおっかなびっくりだから動きがぎこちない。
たくさん使って早く慣れよう。ガンガン投げてやる。
時間 05:45~06:15
場所 岡崎
釣果 ×
2009年09月27日
2009年09月25日
なんとなく分かったぞ
やっと、少しコツをつかんだ気がする。
2回アタリがあり、ギュンギュンとなったけどバレてしまった。
くやしいけど、ちょっと満足&納得できる釣行だった。
・・・ところで、やっぱりPEラインを購入しようかなぁ。いままでナイロンしか使ったことがないから、少し弱腰。
ライントラブルが多いって聞くし、かといって専用の道具を買う財力なんてないしなぁ。迷う。
時間 05:30~07:00
場所 岡崎
釣果 × (ばらし2)
2回アタリがあり、ギュンギュンとなったけどバレてしまった。
くやしいけど、ちょっと満足&納得できる釣行だった。
・・・ところで、やっぱりPEラインを購入しようかなぁ。いままでナイロンしか使ったことがないから、少し弱腰。
ライントラブルが多いって聞くし、かといって専用の道具を買う財力なんてないしなぁ。迷う。
時間 05:30~07:00
場所 岡崎
釣果 × (ばらし2)
2009年09月24日
2009年09月23日
2009年09月16日
2009年09月15日
出遅れたか?!
遅ればせながら、ツバス狙いで出撃。
ルアーでは釣ったことがないから、勝手が分からず闇雲にルアーを投げまくったが当然のように反応なし。
でも、しばらくしてアタリ&ヒット!!
「ひょっとして天才?」と思ったけど、釣れたのは小振りのタチウオだった。しかも、新品ルアーが傷だらけ。
気を取り直してルアーを投げ続けるけど、その後はノーバイトで終了。
上手な人は2~3匹釣ってるんだけどなぁ。うらやましい。

時間 05:00~07:00
場所 岡崎
釣果 タチウオ(指3本)×1
ルアーでは釣ったことがないから、勝手が分からず闇雲にルアーを投げまくったが当然のように反応なし。
でも、しばらくしてアタリ&ヒット!!
「ひょっとして天才?」と思ったけど、釣れたのは小振りのタチウオだった。しかも、新品ルアーが傷だらけ。
気を取り直してルアーを投げ続けるけど、その後はノーバイトで終了。
上手な人は2~3匹釣ってるんだけどなぁ。うらやましい。

時間 05:00~07:00
場所 岡崎
釣果 タチウオ(指3本)×1
2009年09月13日
アフター カーニボー
あれ? もう祭りは終わったのかな?
それと、ジンタ(って言うみたいだけど、正式名称は??)を初めて釣った。

時間 05:00~06:00
場所 長原
釣果 アジ・イワシ・ボラ・ジンタ×各数匹
それと、ジンタ(って言うみたいだけど、正式名称は??)を初めて釣った。


時間 05:00~06:00
場所 長原
釣果 アジ・イワシ・ボラ・ジンタ×各数匹
2009年09月12日
2009年09月11日
六目釣り
ハイ・シーズンということで、予定どおりのアジ&イワシのお祭り状態だった。
最初の2、3投はいいけど、すぐに飽きちゃうんだよね。
嫁からの「食事確保」の指令がなければソッコーで止めてる。
でも、細いサビキ仕掛けだから25cmくらいの魚が掛かるとちょっと楽しい。
きっと、狙うと釣れないんだろうな。

時間 05:00~06:30
場所 長原
釣果 スズキ・サバ(25cm)×各1
チャリコ(15cm)×1
アジ・イワシ・ママカリ(?)祭
最初の2、3投はいいけど、すぐに飽きちゃうんだよね。
嫁からの「食事確保」の指令がなければソッコーで止めてる。
でも、細いサビキ仕掛けだから25cmくらいの魚が掛かるとちょっと楽しい。
きっと、狙うと釣れないんだろうな。


時間 05:00~06:30
場所 長原
釣果 スズキ・サバ(25cm)×各1
チャリコ(15cm)×1
アジ・イワシ・ママカリ(?)祭
2009年09月06日
今日もお祭り
休日・ファミリーフィッシングデー2。
端っからやる気なしモードで、嫁と娘のヘルプのみ。
娘はイワシの大群を見て大はしゃぎ。たまにはこんなんもアリでしょ。
横でアオリイカを釣っていたおじさんにチビ・アオリを2匹もらった。メチャ美味だった。エギ、買ってみようかな。

時間 11:30~12:30
場所 八木
釣果 カワハギ(5cm)×1、イワシ祭
端っからやる気なしモードで、嫁と娘のヘルプのみ。
娘はイワシの大群を見て大はしゃぎ。たまにはこんなんもアリでしょ。
横でアオリイカを釣っていたおじさんにチビ・アオリを2匹もらった。メチャ美味だった。エギ、買ってみようかな。

時間 11:30~12:30
場所 八木
釣果 カワハギ(5cm)×1、イワシ祭
2009年09月05日
お祭りに参加
休日・ファミリーフィッシングデー。
どんだけでもイワシが釣れる。
そのくせ、アジが全く釣れない。
無性にアジが食べたくなってきた。

時間 17:30~19:00
場所 松茂
釣果 イワシ祭
どんだけでもイワシが釣れる。
そのくせ、アジが全く釣れない。
無性にアジが食べたくなってきた。

時間 17:30~19:00
場所 松茂
釣果 イワシ祭
2009年09月04日
2009年09月03日
2009年09月01日
発想の転換
前回、完全試合を達成してしまったから反省して対策を考えてみた。
ひとつ案として、「夜がダメなら朝だろう」と思いついた。
で、出勤前に出撃してみた。
・・・撃沈。
時間 06:00~07:30
場所 鳴門
釣果 ×
ひとつ案として、「夜がダメなら朝だろう」と思いついた。
で、出勤前に出撃してみた。
・・・撃沈。
時間 06:00~07:30
場所 鳴門
釣果 ×