ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
愛媛県-松山
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月29日

久しぶりの釣果

ほんとに久しぶりの釣果です。ちょっと小振りながらもキビレです。


ここ数日気温が低かったので活性が低いのかなと思っていましたが、そうでもなかったようです。

5バイト、4バラシの1ゲット。下手すぎる・・・。でも、4バラシ中2つは針が伸ばされていたので、自責点は2ということにしておこうと思います。


時間 21:00~24:00
釣果 キビレ(30cm)×1  


Posted by あんでい at 00:38Comments(2)チヌ・キビレ

2010年05月19日

昨日の釣果(今年初フラット!)です。

ネットを見ていたら、どうやらマゴチが釣れだしたみたいなのでどうしても釣りたくなり早朝出撃しました。

場所は去年もマゴチを釣った場所です。

風も強く波も若干あったため、ちょっと無理かなと思いましたが意外に早く結果が出ました。

ゆっくりとリトリーブしてきたら、いきなり突っ込むようなアタリ!! めっちゃ楽しいです。

ただ、(釣れると思ってなかったので・・・)玉網を持っていかなかったのでビクビクしながらハンドランディグしました。おかげで指先がぼろぼろになりました。

もう1匹と思って少し移動してやっていたら、ルアー回収直前に黒い影が横切りました。

とても元気に飛び跳ねてくれました。おかげで、またまた指先がぼろぼろです。

この後、1回だけ「マゴチかな?」というアタリがあったのですがヒットしませんでした。

短時間釣行でしたが、癒されまくりでした。


時間 04:45~06:00
釣果 マゴチ(52cm)×1
    スズキ(54cm)×1  


Posted by あんでい at 05:55Comments(3)フラット

2010年05月16日

惨敗

いつもと出撃時間が違うからダメかなと思っていたら、本当に全くダメでした。

アタリもなく、淋しい時間でした。それでも1時間半も頑張ってしまいました。


時間 21:30~23:00
釣果 ×  


Posted by あんでい at 23:46Comments(0)チヌ・キビレ

2010年05月14日

ちょっと渋いです。

昨日と同じポイントへ行きましたが、どうも渋いです。

確か大潮だったはずなのに、なんかマッタリした感じでした。

結局、3回アタリがあっただけでした。ほんとはもっとやりたかったのですが、週末ということもありウキ釣り師がたくさんいたので撤収しました。



ボーズではないのですが、ちょっと淋しいですね。


時間 18:30~20:30
釣果 キビレ(30cm)×1  


Posted by あんでい at 22:40Comments(0)チヌ・キビレ

2010年05月13日

新ポイントでのキビレ

ポイントの新規開拓のため、自宅周辺へ出撃しました。

結構風が強かったため、なかなかやりづらく苦戦しました。

結局、3バイト・2ヒット・1バラシという結果になりました。



そろそろ硬いの縛りでやってみようかと思っています。


時間 18:30~21:00
釣果 キビレ(30cm)×1  


Posted by あんでい at 21:26Comments(0)チヌ・キビレ

2010年05月12日

少し気温は低いけど、キビレは元気!!

二泊三日の関東・海なし県出張を終えて帰宅。

二日振り(たった)の海を見て、「あーやっぱイイわー」と地元民気取りです。

というわけで、早速出撃しました。

若干風があったので、いつもより1g重い5gのJHで狙ってみました。4gでも出来なくはなかったのですが、やっぱり確実に底をとった方が釣れるような気がするもんで・・・。

で、なんとか明るいウチに1匹でイイから釣ってみたいのですが、なかなかうまくいきませんね。時間だけが過ぎていきました。

暗くなってからは、この通りです。
 

上手い人ならあと3匹はあげてると思います。そのくらい好反応でした。

それにしても、キビレ・ゲームは楽しいですね。


時間 18:00~21:30
釣果 キビレ(31~37cm)×2  


Posted by あんでい at 22:30Comments(0)チヌ・キビレ

2010年05月09日

今シーズンのメバル終了で、キビレ・ゲーム開始!!

日中、旧吉野川や今切川を散歩していたら、30~40cmくらいのキビレがうようよしていました。

これはイケると思い、早速キビレ用のJHとワームを購入し夕方に備えました。

で、6時半頃から実釣開始!!

最初はポッパーを使ってみましたが、案の定無反応でした。

その後は今日買ったばかりのワームで狙います。結局、去年釣ったのとほとんど同じ場所でゲットしました。

最近小メバルとばかり戯れていたので、25cmのキビレがかかった瞬間「40cmオーバーか?!」とか思ってしまいました。

小移動して、チーバスもゲット。こんなに小さくてもエラ洗いをするんですね。ちょっと感動。この後連続してヒットしたのですが、足下まで寄せてズリあげる瞬間にばれてしまいました。残念。
 

最後にもう1匹釣りたいなと思い、さっき釣った場所で再開したらすぐにゲット。メチャクチャ癒されました。



時間 18:30~20:30
釣果 キビレ(25~35cm)×2
    スズキ(35cm)×1  


Posted by あんでい at 22:00Comments(2)チヌ・キビレ

2010年05月08日

小メバル達との戯れ3

今日は、時間の変化を付けるために若干早めに出撃しました。

どうにも渋いですね。小メバルしかいない感じです。

ちょっとしかない引き出しを全部開けて頑張ったのですが、結果はこれだけでした。

 
 


闇夜の晩まで出撃を止めようかと、本気で考えています。


時間 18:30~22:30
釣果 メバル(13~17cm)×4
    カサゴ(20cm)×1  


Posted by あんでい at 23:20Comments(2)メバル

2010年05月08日

初めて本気でシーバス狙い

(多分)潮は特別良いわけではないけど、軽く雨も降った後だから釣れるんじゃねということでシーバスを狙いに行ってきました。

・・・撃沈でした。人がメバルを狙っているときには来るくせに、本気で狙いに行くと来ない。ま、こんなもんなんでしょうけど。

ボーズは悔しいので、ピチャピチャし始めた子メバル君に遊んでもらいました。シーバス・タックルに澪示威をつけて投げたので、はじきまくるし正直全然楽しくはなかったですけどね。

 


時間 18:30~20:00
釣果 メバル(13cm)×2  


Posted by あんでい at 00:05Comments(0)シーバス

2010年05月05日

小メバル達との戯れ2

朝、夕、晩と本日三度目の出撃です。

昨日の渋い状況を克服するための練習です。

昨日まで禁じ手だったワーム切りが、今日は常套手段みたいな感じで使いまくりでした。

それでも乗せきれないアタリも多く、若干悔しさが残りました。

 
 
 
 

・・・最近、20cmの壁が高くて厚くて大きいです。こういう時期なんですか?


時間 21:00~23:45
釣果 メバル(13~18cm)×8  


Posted by あんでい at 01:02Comments(2)メバル

2010年05月05日

キスの調査

気力があったので、フラットの前提条件(?)であるキスの調査をしてきました。

フラットが無反応だったから、多分まだ早いんだろうなと思っていたらその通りの結果となりました。

コレ(↓)を含めて、アタリは3回のみ。


でも、久しぶりのエサ釣りでなんだか癒されました。

ただ、エサ釣りに慣れてないもんで、余ったエサを忘れてきてしまいました。拾った人は、たくさん釣れるとイイですね。


時間 17:00~19:00
釣果 キス(15cm)×1  


Posted by あんでい at 00:53Comments(0)キス

2010年05月04日

フラット調査

今朝4時に目が覚めてしまったので、しょうがなく(?)調査に行ってきました。

結果としては、まだ早すぎたといったところです。

全く反応がありませんでした。ただ水面に小魚が見えたので、大きい魚がいつ来てもおかしくないのかなと思いました。

気力があればキス釣りに行って、さらに状況調査をしようと思います。


時間 05:00~06:30
釣果 ×  


Posted by あんでい at 07:19Comments(0)フラット

2010年05月04日

昨晩の結果です。

昨日嫁の実家(海のない県)から帰ってきました。禁断症状が出ていたので、早速出撃しました。

風も波も比較的穏やかで、なかなかイイ雰囲気です。

しかし、激渋でした。といっても、いつものように全く反応がない訳じゃなく、超ショートバイトしかないという状況でした。

久しぶりのメバリングでボーズだけは絶対に嫌だったので、個人的禁じ手であるワーム切りをやってしまいました。

結局、1.5インチワームを1cmくらい短くしてやっと釣ることが出来ました。

 
 

これだけしか釣れていませんが、実際にはたくさんのアタリがありました。けど、大きいのはいなくなってしまったのでしょうか。


時間 22:00~01:00
釣果 メバル(13~17cm)×4  


Posted by あんでい at 07:16Comments(0)メバル