2014年12月31日
2014年(平成26年)の釣り納め
2014年12月30日、敦賀に釣り納めのために出撃!! 前回の釣行で終了と思っていたけど、天気予報を見たら「行けんじゃね?」と思い、久しぶりに準備をした。で、ニット帽を忘れると・・・。
正直ボーズだと思ってたけど、なんとか

こんなんでも、アタリを感じるほど釣りに飢えてたんだな。
なんとかボーズ逃れ達成で、小移動...。
結果、アタリはあるけど撃沈。で、終了。
帰宅後、物欲全開でアレコレ検索して、いくつかポチッ!! 楽しみだわ。

時間 03:30~06:00
釣果 カサゴ×1(5㎝)
正直ボーズだと思ってたけど、なんとか

こんなんでも、アタリを感じるほど釣りに飢えてたんだな。
なんとかボーズ逃れ達成で、小移動...。
結果、アタリはあるけど撃沈。で、終了。
帰宅後、物欲全開でアレコレ検索して、いくつかポチッ!! 楽しみだわ。

時間 03:30~06:00
釣果 カサゴ×1(5㎝)
2009年12月08日
無視された。
昨日の天気予報では、穏やかだって言っていたのに思いのほか風が強かった。
おかげで全く底がとれずに撃沈。エサ釣りもしてみたけど、反応なし。
あまりにも悔しかったから昼休みにも出撃。
足下には15cmくらいのメバルがいるから、ルアーやエサを落としてみたけど全く反応なし。悲しい。
浅瀬には30~40cmくらいのチヌがウヨウヨしてるからルアーを投げたら、当然のように逃げていった。
時間 06:00~07:00
12:00~13:00
場所 岡崎
釣果 ×
おかげで全く底がとれずに撃沈。エサ釣りもしてみたけど、反応なし。
あまりにも悔しかったから昼休みにも出撃。
足下には15cmくらいのメバルがいるから、ルアーやエサを落としてみたけど全く反応なし。悲しい。
浅瀬には30~40cmくらいのチヌがウヨウヨしてるからルアーを投げたら、当然のように逃げていった。
時間 06:00~07:00
12:00~13:00
場所 岡崎
釣果 ×
2009年11月17日
エサ釣りも楽しい!
久しぶりに、ちょい投げのエサ釣りをやってみた。
たくさんカサゴが釣れるといいなぁと思っていたら、結果が出た。
カサゴも25cmになるとギュンギュン引いて、なかなか楽しい。
めっちゃ癒された。
帰り際に、マゴチが釣れないかなと思ってワームを投げたら、エソ君が釣れた。残念。

時間 05:30~07:00
場所 松茂
釣果 カサゴ(25cm)×2
カサゴ(15cm)×4
エソ(40cm)×1
たくさんカサゴが釣れるといいなぁと思っていたら、結果が出た。
カサゴも25cmになるとギュンギュン引いて、なかなか楽しい。
めっちゃ癒された。
帰り際に、マゴチが釣れないかなと思ってワームを投げたら、エソ君が釣れた。残念。

時間 05:30~07:00
場所 松茂
釣果 カサゴ(25cm)×2
カサゴ(15cm)×4
エソ(40cm)×1
2009年11月13日
2009年11月10日
ちょっとだけ癒された。
今日はちょっと真面目にメバル狙い。
目の前でメバル(?)がピチャピチャしてるから期待大。
しかーし、タックルバランスが悪いのか(ラインはナイロンの2号)メバルの反応はなし。
その代わり、カサゴが遊んでくれた。ついでにチーバスが目の前で食いついてくれた。
ちょっと癒された。

時間 05:45~07:00
場所 松茂
釣果 スズキ(35cm)×1
カサゴ(20cm)×1
目の前でメバル(?)がピチャピチャしてるから期待大。
しかーし、タックルバランスが悪いのか(ラインはナイロンの2号)メバルの反応はなし。
その代わり、カサゴが遊んでくれた。ついでにチーバスが目の前で食いついてくれた。
ちょっと癒された。


時間 05:45~07:00
場所 松茂
釣果 スズキ(35cm)×1
カサゴ(20cm)×1