2009年11月29日
うねりが・・・。
ダメもとで行ってみたけど、やっぱりダメだった。
夜時間ができたから、岡崎も見に行ったけどやっぱりダメだった。
時間 06:00~06:15
20:00~20:30
場所 松茂、岡崎
釣果 ×
夜時間ができたから、岡崎も見に行ったけどやっぱりダメだった。
時間 06:00~06:15
20:00~20:30
場所 松茂、岡崎
釣果 ×
Posted by あんでい at
23:35
│Comments(0)
2009年11月28日
知らなかった・・・。
うねりがすごくて釣りができなかった。
帰宅後天気図を見て初めて気がついた。あれは台風の影響だったのね。
あんなに遠くにあるのに、さすが台風だわ。
時間 05:00~06:00
場所 松茂
釣果 ×
帰宅後天気図を見て初めて気がついた。あれは台風の影響だったのね。
あんなに遠くにあるのに、さすが台風だわ。
時間 05:00~06:00
場所 松茂
釣果 ×
Posted by あんでい at
08:51
│Comments(0)
2009年11月24日
サイズアップ(祝)
比較的風も穏やかだったから、やる気満々で出撃。
で、会心の一撃が2投目に来た!!
ラインがナイロンの2号だから、スリルがあって面白い。ドラグも鳴りっぱなしだし。
ゆっくりとやりとりを楽しみながら足下まで引き寄せて、ハンドランディング。
「今日は爆釣か?」と激しく期待したけど、その後はさっぱり。アタリすらないまま終了。

時間 05:00~07:00
場所 松茂
釣果 マゴチ(54cm)×1
で、会心の一撃が2投目に来た!!
ラインがナイロンの2号だから、スリルがあって面白い。ドラグも鳴りっぱなしだし。
ゆっくりとやりとりを楽しみながら足下まで引き寄せて、ハンドランディング。
「今日は爆釣か?」と激しく期待したけど、その後はさっぱり。アタリすらないまま終了。

時間 05:00~07:00
場所 松茂
釣果 マゴチ(54cm)×1
2009年11月18日
風強すぎ
風が強いのは分かっていたけど、とりあえず近場に出撃してみた。
やっぱり風が強くて釣りにならなかった。
全く底がとれずに撃沈。
風裏に移動してみたけど、アタリすらなかった。
寒かった。
時間 05:45~06:30
場所 松茂
釣果 ×
やっぱり風が強くて釣りにならなかった。
全く底がとれずに撃沈。
風裏に移動してみたけど、アタリすらなかった。
寒かった。
時間 05:45~06:30
場所 松茂
釣果 ×
Posted by あんでい at
22:36
│Comments(0)
2009年11月17日
エサ釣りも楽しい!
久しぶりに、ちょい投げのエサ釣りをやってみた。
たくさんカサゴが釣れるといいなぁと思っていたら、結果が出た。
カサゴも25cmになるとギュンギュン引いて、なかなか楽しい。
めっちゃ癒された。
帰り際に、マゴチが釣れないかなと思ってワームを投げたら、エソ君が釣れた。残念。

時間 05:30~07:00
場所 松茂
釣果 カサゴ(25cm)×2
カサゴ(15cm)×4
エソ(40cm)×1
たくさんカサゴが釣れるといいなぁと思っていたら、結果が出た。
カサゴも25cmになるとギュンギュン引いて、なかなか楽しい。
めっちゃ癒された。
帰り際に、マゴチが釣れないかなと思ってワームを投げたら、エソ君が釣れた。残念。

時間 05:30~07:00
場所 松茂
釣果 カサゴ(25cm)×2
カサゴ(15cm)×4
エソ(40cm)×1
2009年11月16日
サイズアップ!!
よく考えたら、今日徳島に来て初めてメバルを釣った。ちょっとうれしい。
カサゴも追加したところで夜が明けた。
で、いつものようにヒラメ&マゴチ狙いでワームを投げまくり。
「ガツッ!!」と引ったくるようなアタリで、いつもよりギュンギュン引く。ドラグもジージー出るし、「いつもよりデカイな」と確信。
なんとかハンド・ランディングしてみたら50cmオーバーのマゴチ。気持ちイイーっ!!

時間 06:00~07:30
場所 松茂
釣果 マゴチ(52cm)×1
メバル(15cm)×1
カサゴ(15cm)×1
カサゴも追加したところで夜が明けた。
で、いつものようにヒラメ&マゴチ狙いでワームを投げまくり。
「ガツッ!!」と引ったくるようなアタリで、いつもよりギュンギュン引く。ドラグもジージー出るし、「いつもよりデカイな」と確信。
なんとかハンド・ランディングしてみたら50cmオーバーのマゴチ。気持ちイイーっ!!


時間 06:00~07:30
場所 松茂
釣果 マゴチ(52cm)×1
メバル(15cm)×1
カサゴ(15cm)×1
2009年11月14日
予習は大事
朝は松茂に、夕方は県南に行ってみた。
松茂は、風が強くて難しかった。
県南は全く予習せずに行ったから、ポイントも全く分からず撃沈。次は、ちゃんと調べてから行こう。
時間 06:00~07:00
15:00~16:00
場所 松茂、県南
釣果 ×
松茂は、風が強くて難しかった。
県南は全く予習せずに行ったから、ポイントも全く分からず撃沈。次は、ちゃんと調べてから行こう。
時間 06:00~07:00
15:00~16:00
場所 松茂、県南
釣果 ×
2009年11月13日
2009年11月10日
ちょっとだけ癒された。
今日はちょっと真面目にメバル狙い。
目の前でメバル(?)がピチャピチャしてるから期待大。
しかーし、タックルバランスが悪いのか(ラインはナイロンの2号)メバルの反応はなし。
その代わり、カサゴが遊んでくれた。ついでにチーバスが目の前で食いついてくれた。
ちょっと癒された。

時間 05:45~07:00
場所 松茂
釣果 スズキ(35cm)×1
カサゴ(20cm)×1
目の前でメバル(?)がピチャピチャしてるから期待大。
しかーし、タックルバランスが悪いのか(ラインはナイロンの2号)メバルの反応はなし。
その代わり、カサゴが遊んでくれた。ついでにチーバスが目の前で食いついてくれた。
ちょっと癒された。


時間 05:45~07:00
場所 松茂
釣果 スズキ(35cm)×1
カサゴ(20cm)×1
2009年11月08日
連続ゲット!!
タチウオ狙いのおじちゃん達がたくさんだったから、かなり離れた浅いところでルアーを引いていたら昨日と同じサイズのタチウオが釣れた。
意外なほど浅いところにもいるんだな。少しびっくり。
記念撮影をしてリリースした後に気がついた。このちび・タチウオ、リーダーを切っていきやがった(怒)。次釣ったら食ってやる。

時間 05:45~07:00
場所 松茂
釣果 タチウオ(指3本)×1
意外なほど浅いところにもいるんだな。少しびっくり。
記念撮影をしてリリースした後に気がついた。このちび・タチウオ、リーダーを切っていきやがった(怒)。次釣ったら食ってやる。

時間 05:45~07:00
場所 松茂
釣果 タチウオ(指3本)×1
2009年11月07日
釣れちゃった。
なんとなく暗いうちはマゴチが釣れない気がする(6時半から7時頃がイイ?)から、おじちゃん達の真似をしてタチウオを狙ってみた。
おじちゃん達も釣れてないし、なかなか難しいなと思っていたらヒットしてしまった。指3本と小さいけど、釣れたらなんでもうれしい。
明るくなってきたから本命のヒラメ&マゴチを狙ったけど、ばらし1回で終了した。あの引きはエソじゃなくマゴチだと思う。

時間 05:45~06:45
場所 松茂
釣果 タチウオ(指3本)×1
おじちゃん達も釣れてないし、なかなか難しいなと思っていたらヒットしてしまった。指3本と小さいけど、釣れたらなんでもうれしい。
明るくなってきたから本命のヒラメ&マゴチを狙ったけど、ばらし1回で終了した。あの引きはエソじゃなくマゴチだと思う。

時間 05:45~06:45
場所 松茂
釣果 タチウオ(指3本)×1
2009年11月06日
あっさりと
立て続けにマゴチが釣れたから、今日は先輩を誘って出撃した。
先輩は6時半頃マッタリとやってきて、3投目でマゴチをゲットしてしまった。そんなんあり?と思ったけど、そのマゴチをくれたからOK。
で、先輩に負けじと頑張った結果、エソ君をゲット(涙)。ヒットした瞬間は「おっ」と思ったけど、すぐに抵抗なくスーっと寄ってきたからマゴチじゃないとすぐに分かった。
時間 05:45~07:10
場所 松茂
釣果 エソ(45cm)×1 ※先輩がマゴチ(40cm)×1
先輩は6時半頃マッタリとやってきて、3投目でマゴチをゲットしてしまった。そんなんあり?と思ったけど、そのマゴチをくれたからOK。
で、先輩に負けじと頑張った結果、エソ君をゲット(涙)。ヒットした瞬間は「おっ」と思ったけど、すぐに抵抗なくスーっと寄ってきたからマゴチじゃないとすぐに分かった。
時間 05:45~07:10
場所 松茂
釣果 エソ(45cm)×1 ※先輩がマゴチ(40cm)×1
2009年11月05日
また釣れた!!
砂浜ワーミングで、またしてもマゴチをゲットした。
砂浜ランディングも微妙に緊張した。
今日は最初から「ヒラメかマゴチ」と思っていただけに、一応本命を釣ったことになる。
でもやっぱりヒラメの方がいいかな。
ちなみにその後は全くアタリがなかった。

時間 05:45~07:15
場所 松茂
釣果 マゴチ(40cm)×1
砂浜ランディングも微妙に緊張した。
今日は最初から「ヒラメかマゴチ」と思っていただけに、一応本命を釣ったことになる。
でもやっぱりヒラメの方がいいかな。
ちなみにその後は全くアタリがなかった。

時間 05:45~07:15
場所 松茂
釣果 マゴチ(40cm)×1
2009年11月04日
2009年11月02日
久しぶりの釣果あり!
久しぶりの松茂だからチーバスかエソくらいなら釣れるかな、という軽い気持ちで出撃。
実際、スズキと思われるナブラが発生しだしたからちょっと期待度アップ。
大きめのワームをだらだら引いていたら、いきなり「ガツン」ときた。「なに、なに?」と寄せてきたらなかなかのサイズのマゴチだった。初めてマゴチを釣った。メゴチと違って、あんまりにゅるにゅるしてないんだな。
で、単純だから「こいつがいるならヒラメもいるはず」と頑張ってみたけど、結局この1匹で終了。

時間 05:45~07:15
場所 松茂
釣果 マゴチ(40cm)×1
実際、スズキと思われるナブラが発生しだしたからちょっと期待度アップ。
大きめのワームをだらだら引いていたら、いきなり「ガツン」ときた。「なに、なに?」と寄せてきたらなかなかのサイズのマゴチだった。初めてマゴチを釣った。メゴチと違って、あんまりにゅるにゅるしてないんだな。
で、単純だから「こいつがいるならヒラメもいるはず」と頑張ってみたけど、結局この1匹で終了。

時間 05:45~07:15
場所 松茂
釣果 マゴチ(40cm)×1