2014年11月17日
11月16日(日)の釣行
どうせ釣れないだろう、いつもより1時間遅めのスタート。
結局、小魚いない、うねりあり、濁りあり、という状況で、完全ノーバイトで終了。
来週末で、今年の釣行は終了かな。

時間 04:15~06:30
釣果 ☓
結局、小魚いない、うねりあり、濁りあり、という状況で、完全ノーバイトで終了。
来週末で、今年の釣行は終了かな。

時間 04:15~06:30
釣果 ☓
2014年11月04日
11月1日(土)の釣行記
しんしんと雨が降る中、丑三つ時に現場到着。釣れる訳にないのに、ほんとアホ!
で、予定どおり4時間、全くアタリなし。
6時過ぎに、ロリサゴシ(約40センチ)が2連続ヒット!!
ランディングしたくないから、足下で暴れさせてオートリリース完了。
ここに、シーバスはいない(断定)。
哀しかったこと。レインウェアのポケットが少し開いていて、中のデジカメが水没。
当初動かなかったけど、乾燥後復活。でも、液晶はまだら模様(泣)。

時間 02:00~06:30
釣果 ☓
で、予定どおり4時間、全くアタリなし。
6時過ぎに、ロリサゴシ(約40センチ)が2連続ヒット!!
ランディングしたくないから、足下で暴れさせてオートリリース完了。
ここに、シーバスはいない(断定)。
哀しかったこと。レインウェアのポケットが少し開いていて、中のデジカメが水没。
当初動かなかったけど、乾燥後復活。でも、液晶はまだら模様(泣)。

時間 02:00~06:30
釣果 ☓
2014年10月28日
10月28日の記事
10月26日(日)、夜が明ける遙か前に、誰もいないマイナー・ポイントに到着。
本当なら、サヨリが水面にあふれていて、シーバスの捕食音が聞こえているはずのところ…。
全く、サヨリがいない。確認できた数、3匹。とても静かな海。
終了・・・。
明るくなってから、ローリングベイトの早巻きに1バイトありも、フッキングには至らず。
カムバック、サヨリン!!

時間 03:00~06:00
釣果 ☓
本当なら、サヨリが水面にあふれていて、シーバスの捕食音が聞こえているはずのところ…。
全く、サヨリがいない。確認できた数、3匹。とても静かな海。
終了・・・。
明るくなってから、ローリングベイトの早巻きに1バイトありも、フッキングには至らず。
カムバック、サヨリン!!

時間 03:00~06:00
釣果 ☓
2010年05月08日
初めて本気でシーバス狙い
(多分)潮は特別良いわけではないけど、軽く雨も降った後だから釣れるんじゃねということでシーバスを狙いに行ってきました。
・・・撃沈でした。人がメバルを狙っているときには来るくせに、本気で狙いに行くと来ない。ま、こんなもんなんでしょうけど。
ボーズは悔しいので、ピチャピチャし始めた子メバル君に遊んでもらいました。シーバス・タックルに澪示威をつけて投げたので、はじきまくるし正直全然楽しくはなかったですけどね。

時間 18:30~20:00
釣果 メバル(13cm)×2
・・・撃沈でした。人がメバルを狙っているときには来るくせに、本気で狙いに行くと来ない。ま、こんなもんなんでしょうけど。
ボーズは悔しいので、ピチャピチャし始めた子メバル君に遊んでもらいました。シーバス・タックルに澪示威をつけて投げたので、はじきまくるし正直全然楽しくはなかったですけどね。
時間 18:30~20:00
釣果 メバル(13cm)×2
2009年12月22日
びっくりした・・・。
アイナメ狙いで岡崎に出撃した。
いつもの所は先行者がいたので断念して、その先の小磯でやってみた。
数投目にいきなり「ガツン!!」と来た。こちらはアイナメ狙いの頭だから余裕ぶっこいて

こんなん撮ってみたけど、どうやら様子がおかしい。ガンガンひきまくりで、ラインが出て行くばかり。
真面目にやりとりをして寄せてみたところ、こんなのが出てきました。

ちなみに、竿は昨日買ったトラギア!!

ナイロン・ライン(2lb)って、結構強いんですね。感心。
結局、本命のアイナメは釣れなかった。
時間 07:00~08:00
場所 岡崎
釣果 スズキ(67cm)×1
いつもの所は先行者がいたので断念して、その先の小磯でやってみた。
数投目にいきなり「ガツン!!」と来た。こちらはアイナメ狙いの頭だから余裕ぶっこいて

こんなん撮ってみたけど、どうやら様子がおかしい。ガンガンひきまくりで、ラインが出て行くばかり。
真面目にやりとりをして寄せてみたところ、こんなのが出てきました。

ちなみに、竿は昨日買ったトラギア!!

ナイロン・ライン(2lb)って、結構強いんですね。感心。
結局、本命のアイナメは釣れなかった。
時間 07:00~08:00
場所 岡崎
釣果 スズキ(67cm)×1
2009年08月17日
初めてのスズキだけど・・・
のんびりとウキ釣りでスズキを狙っていたけど、マッタリとした時間だけが過ぎていった。
もう釣りというよりは、餌を付けて仕掛けを投入してそれを回収してまた餌を付けてという「作業」になっていた。
で、その何十回目かの作業でチーバスが引っかかってきた。全く引きもしなかった。
文字通り、釣ったのではなく「釣れた」状態。

初めて釣ったスズキ(小さいけど)がこんなんじゃ感動がないなぁ・・・。
時間 21:00~23:00
場所 長原
釣果 スズキ(20cm)×1
もう釣りというよりは、餌を付けて仕掛けを投入してそれを回収してまた餌を付けてという「作業」になっていた。
で、その何十回目かの作業でチーバスが引っかかってきた。全く引きもしなかった。
文字通り、釣ったのではなく「釣れた」状態。

初めて釣ったスズキ(小さいけど)がこんなんじゃ感動がないなぁ・・・。
時間 21:00~23:00
場所 長原
釣果 スズキ(20cm)×1