ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
愛媛県-松山
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月25日

ボウズでした!!

家の窓から見る限り、微風だったのでやっぱり出撃しました。

確かに前半は微風でしたが、後半は何をやっているのか分からないくらいの風になってしまいました。

そんなこんなで、完全ノーフィッシュでした。

超ショートバイトが5、6回ありましたが、結局あわせることができませんでした。

まだまだPEの練習をしないといけません。


時間 22:30~01:00
釣果 ×  


Posted by あんでい at 00:33Comments(4)メバル

2010年02月24日

2月23日のメバリング結果

暖かい上にベタ凪だったので、当然出撃しました。

で、風がないのでPEを使ってやってみました。感想としては、今までナイロンやフロロを使っていたせいか若干なじめずアタリをはじいてしまいました。でも、ビンビンな感じは面白いと思いました。

はじきまくった結果、釣果たったこれだけ。アタリはたくさんありました・・・。

 


ただ途中で鬼のようなアタリがあり、ゴンゴンゴン!!と突っ込まれた後ばれてしまう場面がありました。

「なんでー?」と思いジグヘッドを見てみたら、見事に伸ばされてました。


(あまりのくやしさに元に戻そうとしましたが、これもネタになると思い途中で撮影しました。)

結構いいサイズだったと思います。

くやしさ解消のため、ジグヘッド更新!!



時間 22:30~01:00
釣果 メバル(16~17cm)×1
    カサゴ(20cm)×2  


Posted by あんでい at 22:00Comments(0)メバル

2010年02月22日

下降線

なぜか、あまり釣れる気がしませんでしたが一応出撃しました。

風がないという予報でしたが、弱いながらも西風がありテンション少しダウン。

第1投目、ライントラブル発生&ジグヘッド・ロストでテンション大幅ダウン。

結局、2匹ゲットしたのみ。この他のアタリは3回あっただけ。

 

心がポッキンと折れたし、手がかじかんでラインを結べなくなったので終了。

日に日に釣果が落ちていっているような・・・。


時間 22:30~23:40
場所 松茂
釣果 メバル(16~17cm)×2  


Posted by あんでい at 00:30Comments(3)メバル

2010年02月21日

やっぱり渋いっす!!

昨日の夜も行ってきました。

風も比較的弱かったので、ホームグランドへ出撃しました。

・・・ちょっとだけボーズを覚悟しました。全然アタリがない。

約45分後にやっと1匹目ゲット。ここからか、と思ったらまた音信不通。

約1時間後に3匹連続ゲットで終了。寒さが身にしみる夜練でした。

 
 


時間 21:30~24:00
場所 松茂
釣果 メバル(16~18cm)×4  


Posted by あんでい at 14:49Comments(0)メバル

2010年02月20日

天気予報のウソつき!!

天気予報では風があるってなってたから、我慢してサブ・ポイントにしたのに、そんなに風がなかった。やられたぜ!! (っていうか、「そういう時くらい大人しくしてればいいのに」という嫁の心の声が聞こえる。)

というわけで、癒されに行ってきましたが意外に渋かったです。

 
 
 
なんか、「メバル節」と相性がいいような気がする・・・。

明日は、メイン・ポイントで朝までダラダラの予定です。


時間 21:30~23:30
場所 松茂
釣果 メバル(15~16cm)×6  


Posted by あんでい at 00:15Comments(0)メバル

2010年02月19日

趣向を変えて・・・

どうしてもカブラで釣りたくなったので行ってきました。

ただちょっと風があったので、サブ・ポイントでの釣行です。

で、すぐに結果が出ました。

 

そうなると今度はハードルアーで釣ってみたくなるのが、釣り人の性(ほんとか?)

ボチボチあたりはあるけど、結局釣ることができませんでした。


時間 22:00~00:00
場所 松茂
釣果 メバル(15cm)×2  


Posted by あんでい at 00:16Comments(0)メバル

2010年02月18日

メバル日和

今夜は、ちゃんとした(?)メバル日和だったので当然のように出撃しました。

しかし、予想外に渋かったです。2投目で来たから、いつものように「今日は爆釣か」と思ったのですが、全然でした。

ワームは、グレーが当たりだったような気がします。

 
 
右のカサゴは27cmありますが、メバルの17cmの方が楽しい気がします。

 
このポイントではじめてマイクロ・メバルが釣れました。


時間 22:30~01:00
場所 松茂
釣果 メバル(8~17cm)×5
    カサゴ(27cm)×1  


Posted by あんでい at 01:58Comments(2)メバル

2010年02月17日

風があるときの練習?!

今日は行かないつもりだったのに、なぜか23時過ぎに目が覚めてしまいました。

外を見たら風があるので、厳しいよなと思っていました。

でも、「風があるときの練習も必要だよな(完全に言い訳)」と思い出撃してしまいました。

そのうち、「晴れてるから出撃する」とか訳の分からないことを言い出しそうで恐くなりました。

出撃するときパトカーとすれ違い、止められるかもとミョーにドキドキしました。

というわけで、今日はキャロライナ・リグというやつでやってみました。これって、なかなかイイですね。

 
 

サブ・ポイントだから、まあこんなものかなと思います。アタリはぼちぼちあったから、結構楽しめました(その割にはこの釣果(泣))。


時間 23:45~01:00
場所 松茂
釣果 メバル(16~17cm)×4  


Posted by あんでい at 01:39Comments(2)メバル

2010年02月15日

最近、渋くないですか?

昨日(2月14日)の釣果です。

本当は、一昨日の夜から行くつもりだったけどいつものように(!)子供より先に寝てしまい、気付いたら真夜中の1時前でした。けど、無風+大潮だったので出撃しました。

ド干潮あたりだったのでそんなに期待していなかったのですが、これほど渋いとは思わなかったです。

 
 
 

途中50cmくらいのチーバスがかかり、暗闇の中本気で尺メバルだと思いました。寄せてきてギラッと見えた瞬間、ヘナヘナっとなりました。引き自体は楽しいんですけどね。ちなみに、足場が高くランディングできませんでした。チーバス君、ごめん。


時間 00:15~03:30
場所 松茂
釣果 メバル(16~17cm)×5
    カサゴ(15cm)×1  


Posted by あんでい at 06:28Comments(0)メバル

2010年02月13日

不本意ながら新規開拓

子供が予想外にすんなり寝てくれたので、出撃しました。

しかし、いつもの場所はかなり風が吹いていたから、ほとんど実績のない風裏でやってみることにしました。

ちなみに、ド干潮のタイミングで不吉な予感バリバリ状態です。

結果は案の定激渋で、これ以外にはアタリが3回あっただけです。寒さが身にしみました。

 


そして、帰り際ふと気付くと、風が止んでいました。もうちょっと我慢すれば良かったかなぁ。


時間 22:45~00:30
場所 松茂
釣果 メバル(16~17cm)×2
    カサゴ(20cm)×1  


Posted by あんでい at 01:16Comments(2)メバル

2010年02月09日

濃霧だけど、関係なし

外を見たら濃霧。つまり、風がないってこと。それは、出撃を意味する!!

職場でNHKを見ていたら淡路・沼島の鯛釣りが紹介されていて、その中でビニールを切っただけのインチキカブラ(失礼!!)で鯛を釣っていた。あれで鯛が釣れるなら、もう少し小さくすればメバルが釣れるかもと思ってしまった愚か者がここにいました。

それをぜひ試してみたくて、勇んで出撃してみました。


・・・撃沈でした。貴重な時間を浪費してしまった。

なんとかボーズは逃れました。ちょっと反省した1日です。

 
 
 
ちなみに、今日はクリアが不発でした。好きなのに・・・。


時間 23:15~01:00
場所 松茂
釣果 メバル(15cm)×5
    カサゴ(23cm)×1  


Posted by あんでい at 00:00Comments(0)メバル

2010年02月08日

メンテナンスにも目覚める!!

立て続けにリールを2つ買ってしまったところ、なぜか急に愛着が沸いてきて専用オイル&グリスを購入してしまいました。それもこれも、15%オフのせいです。いつも私のハートをがっちりキャッチです。



ついでにこんなものまで。

 

だめ押しで、コレ。



本当は「コブラ」が欲しいけど、15%オフに関係ないもんで・・・。あぁ、貧乏性。  


Posted by あんでい at 13:00Comments(0)釣具

2010年02月08日

適応能力は高いみたいです。

夜型人間になる努力をしている最中ですが、どうやら適性はあるみたいです。

21時頃、子供を寝かしつけると同時に(子供より先か?)眠ってしまいましたが、22時半にパチッと目が覚めました。外を見ました。風がありませんでした。出撃しました。

こんなにいい感じなのに先行者はいません。ライバルは、シラス漁船だけです。

アタリもたくさんあり、のんびりと癒されました。(下手だから釣れたのはこれだけ)

 
 
 
 



時間 23:00~01:00
場所 松茂
釣果 メバル(15~17cm)×9  


Posted by あんでい at 00:00Comments(0)メバル

2010年02月07日

夜型人間に変身中です!!

更新が滞っていましたが、釣りに行っていなかったわけではなく気力が残っていなかっただけなのです。睡眠欲に負けていただけ・・・。夜型人間になれるように頑張っているところなのです。

というわけで、2月7日(日)の釣果は、

 

たったこれだけ。

行ってすぐに釣れたから、いつものように「今日は爆釣か?!」と妄想したりしてテンションアップしたけど、このざまでした。アタリはぼちぼちあったんだけどなぁ。


時間 23:15~00:30
場所 松茂
釣果 メバル(15cm)×2  


Posted by あんでい at 00:00Comments(0)メバル

2010年02月05日

寒かった。

釣り場を求めて、あっちへ行ったりこっちへ行ったりしたが結局どこも風が強くてダメだった。

修行のようなドライブをして、終了・・・。

せっかく「ぽにょ」を見るのを我慢して出撃したのになぁ。  


Posted by あんでい at 22:00Comments(0)

2010年02月05日

追加してしまった!!

もう止まらない、状態です。つい、カルディアKIX2004購入!!



 

ちなみに、はじめてのフロロ・ラインだから、メチャ楽しみ!!

というわけで、昨日激風の中ちょっとだけ行ってみた。

予定どおり、撃沈だった。5投くらいしかやってないし・・・。

でも、感度良好なのははっきり分かった。早く釣りたい。
ま、感度良好なのは、今までがトラギアか10年前のエギロッドに10年前のアルテグラだから当然といえば当然なんだけどね。


時間 22:30~23:15
場所 松茂
釣果 ×  


Posted by あんでい at 20:28Comments(3)釣具

2010年02月04日

釣りに行きたい・・・

ここのところ、なんだかんだで釣りに行けていない。

こうなると、ストレスがたまる。

そうすると、ストレスを発散させるため釣具を買う。

そんな悪循環(好循環か?!)に陥っている今日この頃。

 



  


Posted by あんでい at 05:31Comments(2)釣具